【常勤教員の皆さまへ】図書館が発行した利用カードの廃止について
掲載日:2023年8月28日
図書館システムのリプレイスに伴い、図書館が発行した常勤教員の利用カードを廃止します。
システムリプレイスに伴うデータ連携方式の変更により、常勤教員の利用者IDは職員番号に統一されるため、図書館が発行した従来の利用カードを廃止することになりました。
新システム稼働日の9月26日(火)以降は、従来のカードを利用できません。
従来のカードをお使いの方は、お手続きをお願いいたします。
※従来の利用カードの一例
対象
従来の利用カードで図書館を利用している常勤教員
手続き
図書館での手続き(必須)
従来のカードと引き換えに、職員証を利用カードとする手続きを行います。
従来のカードと職員証を持って、本館・日野館・荒川館の各窓口にお越しください。
- 随時受付(リプレイス前の期間でも切替可能です)
- 開館日時は各館のカレンダーをご確認ください。
マイライブラリでの手続き(任意)
新利用者IDに従来カードの貸出履歴は引き継がれません。
貸出履歴データが必要な方は、マイライブラリより文献管理ツール(EndNote・RefWorks)へエクスポートしてください。
- 2023年10月13日(金)まで
- 上記期限日までに取得できなかった場合は、図書館にご相談ください。
マイライブラリについて
マイライブラリへのログインIDはTMU ID外部リンクに変更予定です。
経過措置として、2023年10月13日(金)までは従来の利用者IDでマイライブラリへのログインが可能です。ただし、サービスへの申込はできません。
詳細が決定次第、図書館ホームページでお知らせいたします。
【問合せ先】
東京都立大学図書館本館
lib_central★jmj.tmu.ac.jp(★を@に変換してください)