お問い合わせ
内容 | お問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|
調べ物についての質問 (レファレンス) |
オンラインレファレンスフォーム | ※学内者のみ 各館カウンターでも受け付けております。 |
図書館の利用に関すること、 その他図書館への質問、 ご意見・ご要望 |
お問い合わせフォーム | 利用案内もご確認ください。 |
お申し込み
内容 | お申込み先 | 備考 |
---|---|---|
利用状況の確認 | マイライブラリ外部リンク | |
予約・取り寄せ | OPAC外部リンク | 資料検索後、予約ボタンをクリックしてください。 |
新規購入依頼 | マイライブラリ外部リンク | |
他大学・機関図書館への複写依頼 (コピーの取り寄せ) |
||
他大学・機関図書館への貸借依頼 (図書の取り寄せ) |
||
他大学・機関図書館への訪問利用 | 紹介状発行申込みフォーム | ※学内者のみ |
各館連絡先
メールアドレスの●を@に変換してください
住所 | 電話・FAX | メールアドレス | |
---|---|---|---|
本館 |
〒192-0397 |
TEL:042-677-2404 |
lib●tmu.ac.jp |
日野館 |
〒191-0065 |
TEL:042-585-8604 |
libhino1●tmu.ac.jp |
荒川館 |
〒116-8551 |
TEL:03-3819-1211 (代表) |
library●tmu.ac.jp |
マイライブラリ
図書館のサービスをインターネット上で利用できます。自宅や外出先からでも利用できます。利用の際は、ID・パスワードの入力が必要です。
利用状況の確認
現在の貸出状況、返却日、各種申込状況を確認できます。貸出更新(貸出期間の延長)は、在学生(社会人聴講生を除く)および教職員のみ可能です。
複写依頼
本学在学生および教職員は、本学図書館で所蔵していない論文のコピーを、他機関から取り寄せることができます(有料)。
- ※他キャンパス図書館で所蔵している資料のコピーを取り寄せることもできます(無料)。
貸借依頼
本学在学生および教職員は、本学図書館で所蔵していない図書を、他機関から取り寄せることができます(有料)。
※資料の状態や貸出館の意向等により「館内利用」(館外への持出不可)となる場合があります。
新規購入依頼
本学在学生および教員は、図書館に備え付けたい図書の申し込みができます。学習・研究に役立つ図書のほか、教養を深めるための図書などを受け付けます。
- ※選定基準や予算等の理由で購入できないことがありますので予めご了承ください。
調べものについての相談(レファレンス)
本学在学生および教職員の調べものについての質問に図書館がお答えします。
- ※寄せられた質問とその回答を、レファレンス事例集として当館 ホームページにて公開させていただくことがあります。その場合には質問者個人が特定されないよう、十分に配慮します。
紹介状発行申込み(他大学・機関図書館への訪問利用)
本学在学生(社会人聴講生を除く)および教職員が他大学・機関の図書館(海外含む)を利用したい場合は、図書館が発行する紹介状を持参して、訪問利用するという方法があります。各キャンパスの図書館が窓口となって訪問先に事前に照会し、紹介状を発行します。