10/21(火)Web of Science講習会(基礎編)のお知らせ
掲載日:2025年9月24日
自己流の文献検索で、情報の洪水に翻弄されていませんか?学術データベース「Web of Science」を使いこなし、ご自分の研究に役立つ「インパクトのある文献」「次に読むべき論文」をみつけることができるようになりましょう!
これまで検索は英語だけでしたが、日本語にも対応するようになりました。
文献管理ツール「EndNote Online」で、簡単に「必要な文献をすぐに取り出し」、 「引用文献リストを自動作成・投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換」するやり方もレクチャーします。
データベースの特徴や操作方法を熟知して、効率良く活用できるようになるためのセミナーです。
この機会にぜひご参加ください!
開催概要
日時
2025年10月21日(火) ①14:00-15:00 ②17:30-18:30
対象
本学の学生・教員
概要(予定)
- Web of Scienceとは
- インパクトの高い論文を探す5つのコツ
- 日本語での検索方法
- 文献を集めて整理する
- 引用文献リストを自動で作成する
- ジャーナルに合わせて文献リストを一括変換する
※Web of Scienceを契約する複数の機関が同時に参加するセミナーです。説明の中に、本学の契約範囲外のサービスが含まれていることがあります。あらかじめご了承ください。
主催
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
受講方法
オンライン(WebEx)
申込み
申込方法
事前申込制
各回の申込フォームよりお申込みください。どちらの回にも参加できますが、同一内容です。
※大学発行のメールアドレスでお申込みください。
① 14:00-15:00申込フォーム外部リンク
② 17:30-18:30申込フォーム外部リンク
申込〆切
2025年10月21日(火)講習会 開始時間まで
問い合わせ先
東京都立大学図書館本館
lib_central★jmj.tmu.ac.jp (★は@に変換してください)