電子リソース(電子ジャーナル・電子ブック・データベース)
Q. 電子リソースとは何ですか。
電子ジャーナル、電子ブック、データベース等、インターネット上で利用できる資料やツールのことをまとめて「電子リソース」と呼んでいます。図書館で契約している電子リソースは「電子リソース」から確認できます。
(回答日:2014.3.11)
Q. 電子リソースの検索方法を教えてください。
「電子リソース」のほかに、電子ブックはOPAC外部リンクから、電子ジャーナルはOPAC外部リンクの「電子ジャーナル検索」タブまたはPublication Finderからもそれぞれ検索・利用が可能です。
(回答日:2014.3.11)
Q. キャンパス外で利用することはできますか。
(回答日:2014.3.11)
Q. 検索結果のプリントアウトはできますか。
本館メディアスペース設置パソコンまたは複合機(有料)から印刷できます。>本館施設案内
日野館複合機から印刷できます。→日野館施設案内>複合機からの印刷
荒川館館内のコピー機からプリントアウトが可能です。また、USBメモリ等の外部記憶媒体への保存も可能です。なお、学外の方(卒業生含む)はUSBメモリ等の接続利用はできませんので、必要な情報はプリントアウトしてください。
(回答日:2022.3.28)