癌
闘病記・医療手記コーナーの資料リストです。
こちらの資料は貸出可能です(学内者に限る)。
書名をクリックするとOPAC検索結果が表示されます。
悪性黒色腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 1 | 悪性黒色腫 | 痛みと闘う外部リンク | 清原迪夫著 | 東京大学出版会 | 1979.12 |
悪性リンパ腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 医者が、がんで死と向かい合うとき外部リンク | 布施徳馬著 | 講談社 | 1994.6 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | へこんでも : 25歳ナツコの明るいガン闘病記外部リンク | 多和田奈津子著 | 新潮社 | 2002.4 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | なんくるないさぁ。 : 小児ガンに打ち克った少女の愛の物語外部リンク | 吉野やよい著 | 主婦と生活社 | 2005.6 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 未完成交響曲外部リンク | ケン・ザ・エア著 | 文芸社 | 2005.9 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 私の悪性リンパ腫克服記 : 再発を乗り越え完治するまで外部リンク | 松波克臣著 | 文芸社 | 2005.9 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | ラストラン : 命の灯を燃やし続けて外部リンク | 大原純子著 | 中日新聞社 | 2006.5 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | その日は、静かに訪れた : 孝さんとわたし外部リンク | 間所ひさこ著 | ポプラ社 | 2006.9 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 夕焼けの向こう側 : ガンが私に教えてくれたこと外部リンク | 野川はるひ著 | 文芸社 | 2006.12 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 悪性リンパ腫なんて怖くない : 直君の悪性リンパ腫格闘記外部リンク | 峯直法著 | 文芸社 | 2007.4 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | がん難民の哀歓外部リンク | 織田孝一郎著 | 時鐘舎,北國新聞社 (製作発売) | 2007.11 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | いぬのおまわりさん : 24歳で逝ったまゆちゃんのブログより外部リンク | 大石真由美著 | 不知火書房 | 2009.7 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫、セザリー症候群 | 笑うオカン戦士 : 溝淵カミ闘病2000日外部リンク | 溝淵佳美著 ; カミさんの心をつなぐ委員会編 | ぴあ株式会社関西支社 | 2011.11 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫、直腸がん、前立腺がん、下咽頭がん | 全身がん政治家外部リンク | 与謝野馨著 ; 青木直美取材・構成 | 文藝春秋 | 2012.6 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | がんと生き、母になる : 死産を受け止めて外部リンク | 村上睦美著 | まりん書房 | 2019.3 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | 生きる力 : 引き算の縁と足し算の縁外部リンク | 笠井信輔著 | KADOKAWA | 2020.11 |
癌 | 2 | 悪性リンパ腫 | がんマラソンのトップランナー : 伴走ぶっとび瀬古ファミリー!外部リンク | 瀬古昴著 | 文藝春秋企画出版部 | 2021.3 |
胃がん
横行結腸がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 4 | 横行結腸がん | 死の受容 : ガンと向きあった365日 : 吉岡昭正遺稿外部リンク | 吉岡昭正著 | 毎日新聞社 | 1980.11 |
横紋筋肉腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 5 | 横紋筋肉腫 | ママでなくてよかったよ : 小児ガンで逝った八歳--498日間の闘い外部リンク | 森下純子著 | 比良出版 | 2000.9 |
癌 | 5 | 横紋筋肉腫 | 明日もまた生きていこう : 十八歳でがん宣告を受けた私外部リンク | 横山友美佳著 | マガジンハウス | 2008.5 |
癌 | 5 | 横紋筋肉腫 | りょおと : 5歳の誕生日に小児ガンで逝ったわが子へ外部リンク | 中森真知子著 | 西日本出版社 | 2011.9 |
癌 | 5 | 横紋筋肉腫 | がんを生きる子 : ある家族と小児がんの終わりなき闘い外部リンク | 松永正訓著 | 講談社 | 2011.11 |
外陰がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 6 | 外陰がん/癌性腹膜炎 | ひかりのなかへ : 700日のDIARY外部リンク | 伹馬裕子著 | アルタ出版 | 2003.6 |
咽頭がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 7 | 上咽頭がん | アクティブ・デス : 真快和尚の死の選択 (シリーズ生きる)外部リンク | 川越厚著 | 岩波書店 | 1997.7 |
癌 | 7 | 下咽頭がん | 声をなくして外部リンク | 永沢光雄著 | 晶文社 | 2005.5 |
癌 | 7 | 上咽頭がん、リンパ上皮腫 | 夢の花弁当外部リンク | 小川裕子, 小川幸三著 | 文芸社 | 2008.5 |
癌 | 7 | 下咽頭がん | ママの声、聞こえるよ外部リンク | 筒井好美著 | 朝日新聞出版 | 2008.12 |
癌 | 7 | 上咽頭がん | 「咽頭癌治療」と「その副作用」との闘病記 : 唾液量低下と味覚変調との闘い外部リンク | 小実健一著 | 東京図書出版会 | 2010.7 |
癌 | 7 | 下咽頭がん、扁平上皮がん、舌がん、食道がん | 癌!癌!ロックンロール外部リンク | 赤木家康著 | 産学社 | 2011.11 |
癌 | 7 | 上咽頭がん | あっこと僕らが生きた夏 : 17歳女子マネージャーがナインに託した、命のバトン外部リンク | 有村千裕著 | 講談社 | 2011.7 |
癌 | 7 | 下咽頭がん、アルコール依存病 | 楽天的闘病論 : がんとアルコール依存症、転んでもタダでは起きぬ社会学外部リンク | 前田益尚著 | 晃洋書房 | 2016.3 |
癌 | 7 | 咽頭がん、味覚障害 | 味覚喪失 : 人は脳で食べている外部リンク | 元木伸一著 | 風詠社 | 2020.10 |
下顎がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 8 | 下顎がん | 弥生ちゃんはかぐや姫 : 「蓮見ワクチン」でガンと闘った少女の記録 (あいわヒューマンブックス:8)外部リンク | 井上育子著 | あいわ出版 | 1987 |
肝細胞がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 9 | 肝細胞がん | 三九・七歳の癌死 : 五五〇日、夫の闘病につき合って外部リンク | 前原栄以子著 | つむぎ出版 | 1994.7 |
癌 | 9 | 肝細胞がん、B型肝炎、生体肝移植 | 生体肝移植を受けて : 癌告知から八四〇日の闘い外部リンク | 是永美恵子著 | 光文社 | 2003.6 |
癌 | 9 | 肝細胞がん | ガンに生かされて外部リンク | 飯島夏樹著 | 新潮社 | 2005.3 |
癌 | 9 | 肝細胞がん | 癌一髪! : 悦楽的闘癌記外部リンク | 寺崎央著 | マガジンハウス | 2012.3 |
癌 | 9 | 肝細胞がん、肝内胆管がん | 天国のママから届いた最後の贈り物外部リンク | マリー・ロール・ピカ著 ; ふじもとのりこ訳 | 講談社 | 2012.5 |
癌 | 9 | 胆管細胞がん | 友情 : 平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」外部リンク | 山中伸弥, 平尾誠二, 平尾惠子著 | 講談社 | 2017.10 |
癌 | 9 | 肝細胞がん | その一瞬風になる外部リンク | 佐々木絵理 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2020.2 |
がん性腹膜炎
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 10 | がん性腹膜炎 | がんと闘った七年六か月 : 致子はなごよみ 病歴と闘病の記録外部リンク | 市尾致子,市尾卓著 | 紀元社出版 | 1981 |
肝臓がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 11 | 肝臓がん | 林檎(りんご)の夜 : 癌、友たちの戦記外部リンク | 大橋祥宏著 | 知人館 | 1984 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 生命ふたたび : 肝がんからの生還外部リンク | くぬぎたかし著 | 桐書房 | 1986.7 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 同行二人がんに克つ旅外部リンク | 椚総,椚計子著 | 立風書房 | 1989 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 私は肝移植で救われた外部リンク | カルトバッサー俊子著 | 草思社 | 1991.5 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 病棟の光と翳 : がん闘病記外部リンク | 阿部幸子著 | 探究社 | 1992.1 |
癌 | 11 | 肝臓がん | わが妻の「死の美学」外部リンク | 亀井俊介著 | リバティ書房 | 1993.2 |
癌 | 11 | 肝臓がん | わたしは尊厳死を選んだ : ガンに生きた900日外部リンク | 細郷秀雄著 | 講談社 | 1993.2 |
癌 | 11 | 肝臓がん | いのちと生きる外部リンク | 重兼芳子著 | 中央公論社 | 1993.8 |
癌 | 11 | 肝臓がん | たとえ病むとも外部リンク | 重兼芳子著 | 岩波書店 | 1993.12 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 闘癌記外部リンク | 今岡秀藏著 | 今岡凉子 | 1997.9 |
癌 | 11 | 肝臓がん | ガンを切る前に読む本 : 医師が体験した「切らない」新手術外部リンク | 町秀夫著 | 光文社 | 2000.2 |
癌 | 11 | 肝臓がん | がん戦記 : 末期癌になった医師からの「遺言」外部リンク | 三浦捷一著 | 講談社 | 2005.11 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 俺は死なんぞ! : C型肝炎、肝臓癌からの生還外部リンク | 安原信人著 | 早稲田出版 | 2007.4 |
癌 | 11 | 肝臓がん | 末期がんからの生還 : 「知識」と「信念」でくつがえした末期がん神話外部リンク | 笹野富美夫著 | 文芸社 | 2011.8 |
血管肉腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 12 | 血管肉腫 | さよなら恵子、二十一歳 : ガンで逝った岩田恵子さんの感動の記録外部リンク | 菅原有一著 | 秋元書房 | 1982 |
結腸がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 13 | 結腸がん/がん性腹膜炎 | お父さんは太陽になった : ガン闘病47日間の記録外部リンク | ひらたまどか著 | 新風舎 | 2005.1 |
癌 | 13 | 結腸がん | 生きることをあきらめない : 転移性進行がんの告知を受けて外部リンク | 間裕子著 | ゆいぽおと | 2013.7 |
口腔底がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 14 | 口腔底がん | 針千本 : 私のがん闘病記外部リンク | 江夏美好著 | 河出書房新社 | 1982 |
甲状腺がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 15 | 甲状腺がん | 美しいままで : オランダで安楽死を選んだ日本女性の「心の日記」 : Pages from her diary外部リンク | ネーダーコールン靖子著/秋岡史解説・編 | 祥伝社 | 2001.7 |
癌 | 15 | 甲状腺がん | ミラクルガール外部リンク | 大塚弓子著 | 無明舎出版 | 2010.2 |
喉頭がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 16 | 喉頭がん | ガンに克つ : 荒れ狂う癌との対決外部リンク | 大江一郎著 | 錢和出版 | 1984 |
癌 | 16 | 喉頭がん | コロムビア・ライトの高等がん漫談外部リンク | コロムビア・ライト著 | 日本医療企画 | 1994 |
癌 | 16 | 喉頭がん | まさか?俺ががんかよ!外部リンク | 湯ノ口武司著 | 文芸社 | 2013.3 |
癌 | 16 | 喉頭がん | 「だから、生きる。」外部リンク | つんく♂著 | 新潮社 | 2015.9 |
骨肉腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 17 | 骨肉腫 | 翼は心につけて : ガンと闘って死んだ十五歳の少女が教えてくれたこと外部リンク | 関根庄一編著 | 一光社 | 1977.4 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ : 若き医師が死の直前まで綴った愛の手記 (ノン・ブック:168)外部リンク | 井村和清著 | 祥伝社 | 1980.5 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 飛鳥、まだ見ぬ子清子の母として : 愛の想い出と忘れ形見を守って生きる私 (ノン・ブック:235)外部リンク | 井村倫子著 | 祥伝社 | 1984 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | がん宣告・ぼく死にたない!外部リンク | 大野芳著 | 時事通信社 | 1981.12 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 珠子十歳のれくいえむ : ガン(骨肉腫)と闘って燃えつきたわが娘との九か月外部リンク | 飯田由起子著 | 一光社 | 1982.9 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 十五歳の絶唱 : 骨肉腫で逝った川畑朋子さんの感動の記録外部リンク | 若城希伊子著 | 秋元書房 | 1983 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 生命(いのち)燃えつきるとも : ガンと闘った姉と妹の八か月外部リンク | 紀礼子著 | 時事通信社 | 1987 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 瞳スーパーデラックス : 13歳のがん闘病記外部リンク | 猿渡瞳著 | 西日本新聞社 | 2005.4 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | チマチマ,チマオ : 短い人生を精いっぱい生きた少年の物語外部リンク | 上野敏夫著 | 新風舎 | 2006.12 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | ピースサイン : 崇也、ハードルを越えろ!!外部リンク | 滝澤由美子著 | 文芸社 | 2007.11 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | ママ、笑っていてね : ガンと向き合い、命を見つめた娘の贈り物外部リンク | 猿渡瞳,猿渡直美著 | アスキー | 2007.12 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | 僕は絶対あきらめない : 車いすテニスに夢をかけた22歳の生と死外部リンク | 竹畠明聡, 竹畠伊知郎著 | 麗澤大学出版会 | 2011.8 |
癌 | 17 | 骨肉腫 | とぶ!夢に向かって : ロンドンパラリンピック陸上日本代表・佐藤真海物語外部リンク | 佐藤真海文 | 学研教育出版 | 2012.12 |
子宮体がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 18 | 子宮体がん | 子宮は一つ、子宮がんは二つ : 子宮体がん手術と抗がん剤治療を終えて外部リンク | 堺典子著 | 文芸社 | 2002.7 |
子宮頸がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 19 | 子宮頸がん | エプロンが消えた朝外部リンク | 鎌田邦彦著 | 主婦の友社 | 1983 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 先生、私のガンは治るの? : 愛と憎しみの極限を生きた四年 (NON・BOOK‐愛蔵版)外部リンク | 新堂のぶ子著 | 祥伝社 | 1992.12 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 16週 : あなたといた幸せな時間外部リンク | 向井亜紀著 | 扶桑社 | 2001.2 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 子宮癌のおかげです : 女弁護士の全摘57日間の記録外部リンク | 渥美雅子著 | 工作舎 | 2003.9 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | がんだってルネッサンス外部リンク | しえ,宍戸游子著 | 中央法規出版 | 2007.12 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | がんと命とセックスと医者外部リンク | 舩越園子著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2010.1 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 子宮会議外部リンク | 洞口依子著 | 小学館 | 2011.1 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | がんよがんよとんでいけ : 子宮頸がん闘病記外部リンク | 鈴木はとこ著 | 早稲田出版 | 2011.7 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | HPV 24歳、子宮頸がん患者デビュー外部リンク | 723著 | 祥伝社 | 2011.7 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | がんを身籠って : 46歳で子宮頸がんになった女優の告白外部リンク | 古村比呂著 | 主婦と生活社 | [2013.2] |
癌 | 19 | 子宮頸がん | がん末期のログブック : 患者になったジャーナリストが書き込んだ500日外部リンク | 高橋ユリカ著 | プリメド社 | 2014.11 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち外部リンク | 黒川祥子著 | 集英社 | 2015.6 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 癌で妊婦で45歳です外部リンク | 森田美佐子著 | 文芸社 | 2019.1 |
癌 | 19 | 子宮頸がん | 手放す瞬間 : 子宮頸がん、リンパ浮腫と共に歩んだ私の10年外部リンク | 古村比呂著 | KADOKAWA | 2022.3 |
子宮がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 20 | 子宮がん | そして、涙は海になる : 24歳、子宮ガン-サーファーが遺した“最後の一滴"外部リンク | 須田幸子著 | PHP研究所 | 2007.11 |
癌 | 20 | 子宮がん | 原千晶39歳がんと私、明日の私、キレイな私。外部リンク | 原千晶著 | 光文社 | 2013.7 |
上顎がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 22 | 上顎がん | がん病床からの生還外部リンク | 三宅泰雄著 | 新日本出版社 | 1981.6 |
食道がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 23 | 食道がん | 命にいたる門 : 75歳ガンから帰る (シルバー・フレンド:2)外部リンク | 正井尚夫著 | ミネルヴァ書房 | 1982 |
癌 | 23 | 食道がん | 死は「終り」ではない : 山川千秋ーガンとの闘い一八○日外部リンク | 山川千秋,山川穆子著 | 文藝春秋 | 1989 |
癌 | 23 | 食道がん | 伴侶の死外部リンク | 加藤恭子著 | 春秋社 | 1989 |
癌 | 23 | 食道がん | 病院で死ぬということ外部リンク | 山崎章郎著 | 主婦の友社 | 1990.1 |
癌 | 23 | 食道がん | おい癌め酌みかはさうぜ秋の酒 : 江国滋闘病日記外部リンク | 江国滋著 | 新潮社 | 1997.12 |
癌 | 23 | 食道がん | ガンは宿命癒しは運命 : 闘って克つ新・夫婦養生訓外部リンク | 関根進著 | 太陽企画出版 | 2000.5 |
癌 | 23 | 食道がん | ガン日記 : 二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ外部リンク | 中野孝次著 | 文藝春秋 | 2006.1 |
癌 | 23 | 食道がん | ガン日記 : 二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ外部リンク | 中野孝次著 | 文藝春秋 | 2008.11 |
癌 | 23 | 食道がん | 手術は、しません : 父と娘の「ガン闘病」450日外部リンク | 団鬼六, 黒岩由起子著 | 新潮社 | 2011.8 |
癌 | 23 | 食道がん | 死なない練習外部リンク | 長友啓典著 | 講談社 | 2011.11 |
癌 | 23 | 食道がん | 生きる力 : 心でがんに克つ外部リンク | なかにし礼著 | 講談社 | 2012.12 |
癌 | 23 | 食道がん | 闘う力 : 再発がんに克つ外部リンク | なかにし礼著 | 講談社 | 2016.2 |
神経内分泌腫瘍(ニューロエネンドクライノーマ)
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 24 | 神経内分泌腫瘍(ニューロエネンドクライノーマ) | 生と死の境界線 : 「最後の自由」を生きる外部リンク | 岩井寛口述/松岡正剛構成 | 講談社 | 1988.6 |
神経芽細胞腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 25 | 神経芽細胞腫 | 聖子は鳥になった外部リンク | 高橋和子著 | 潮出版社 | 1985 |
癌 | 25 | 神経芽細胞腫 | 景子ちゃんありがとう外部リンク | 鈴木中人著 | 郁朋社 | 2001.2 |
癌 | 25 | 神経芽細胞腫 | いのちのバトンタッチ : 小児がんで逝った娘から託されたもの外部リンク | 鈴木中人著 | 致知出版社 | 2003.12 |
癌 | 25 | 神経芽細胞腫 | 輝くいのちは光の中に : 最後まで自分らしさを失わずに外部リンク | Elsje Verhulst & Fumi Inoue著 | Elsje Verhulst & Fumi Inoue | 2005.9 |
腎臓がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 26 | 腎臓がん | 明子よ : 22歳・ガンで逝った娘への手紙外部リンク | 鵜川新著 | 神戸新聞出版センター | 1984 |
癌 | 26 | 腎臓がん | 死の淵をみつめて外部リンク | 元木鶏二著 | 現代書館 | 1993 |
癌 | 26 | 腎盂がん、腎臓がん | 痛いの、痛いの、飛んでいけ : 自宅で末期癌の母を看取るということ外部リンク | 富永のり子著 | 文芸社 | 2013.2 |
癌 | 26 | 腎臓がん | がんと生きる外部リンク | 小橋建太著 | ワニブックス | 2018.4 |
膵臓がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 27 | 膵臓がん | 青春の歴史 : 幸子の死外部リンク | 森山軍治郎著 | 青娥書房 | 1979.1 |
癌 | 27 | 膵臓がん | ガン病棟にきてみない? : ダメ患者の逃病記外部リンク | 山野井道子著 | 窓社 | 1988 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 覚えていてくれよ : 父・健太郎の尊厳死外部リンク | 古賀順子著 | 健友館 | 1993 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 七平ガンとかく闘えり外部リンク | 山本れい子,山本良樹著 | ベストセラーズ | 1994.11 |
癌 | 27 | 膵臓がん | ある日突然、末期癌と知って外部リンク | 横山邦彦著 | 碧天舎 | 2004.3 |
癌 | 27 | 膵臓がん | ガン病棟のピーターラビット外部リンク | 中島梓 [著] | ポプラ社 | 2008.8 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 負けない!泣かない! : 膵臓がん闘病記外部リンク | 小川嘉子著 | 文芸社 | 2008.11 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 病を与えられる、ということ外部リンク | 鍋島祐次著 | 牧歌舎 | 2009.3 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 転移外部リンク | 中島梓著 | 朝日新聞出版 | 2009.11 |
癌 | 27 | 膵臓がん | どーもの休日 : 元NHK記者と家族の「末期がん闘病記」外部リンク | 近藤彰著 | 風媒社 | 2014.10 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 末期がんでも元気に生きる : 「がんとの共存」を目指して外部リンク | 石弘光著 | ブックマン社 | 2017.10 |
癌 | 27 | 膵臓がん | 書かずに死ねるか : 難治がんの記者がそれでも伝えたいこと外部リンク | 野上祐著 | 朝日新聞出版 | 2019.2 |
スキルス胃がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 28 | スキルス胃がん | ホスピスで安らかな旅立ち : 闘病記録・ガンには勝てない外部リンク | 臼田敬子,臼田喜代二著 | 郁朋社 | 2004.3 |
癌 | 28 | スキルス胃がん | 告知 : 外科医自ら実践した妻へのガン告知と末期医療 (PHP文庫)外部リンク | 熊沢健一著 | PHP研究所 | 2004.5 |
癌 | 28 | スキルス胃がん | 「ありがとう」と「さようなら」の旅立ち : いちばん好きな場所で人生を終える外部リンク | 宇梶尚子著 | 燦葉出版社 | 2006.6 |
癌 | 28 | スキルス胃がん | 僕は、慢性末期がん : 「余命半年」の宣告どおりに死にたくない人におくる本外部リンク | 尾関良二著 | 文藝春秋 | 2009.4 |
癌 | 28 | スキルス胃がん | ターコイスブルー = Turquoise blue外部リンク | 降幡賢一著 | 文芸社 | 2009.8 |
癌 | 28 | スキルス胃がん | 絶体絶命を生き抜く : スキルス胃がん余命三カ月から三年半外部リンク | 山下郁子著 | 書肆侃侃房 | 2010.7 |
脊髄がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 29 | 脊髄がん | ママだーいすき : ひろくんの夢と生活外部リンク | 相戸絢子著 | 溪水社 | 1987 |
舌がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 30 | 舌がん | 私も一緒に死にたかった : 天国のあなたに・舌ガンで夫を亡くした妻の手記外部リンク | 古川圭代著 | 日新報道 | 1979 |
癌 | 30 | 舌がん | 岳史よ、生命あるかぎり外部リンク | 加東康一著 | 講談社 | 1990 |
癌 | 30 | 舌がん | 失われた声外部リンク | 加東祥子著 | テレビ朝日 | 1990.11 |
癌 | 30 | 舌がん | Stage For〜 : 舌がん「ステージ4」から希望のステージへ外部リンク | 堀ちえみ著 | 扶桑社 | 2019.10 |
腺がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 31 | 腺がん | 死と共に生きる : 妻への十点鐘外部リンク | 河崎義祐〔ほか〕著 | エイジ出版 | 1989 |
前立腺がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 32 | 前立腺がん | 輝やけ我が命の日々よ : ガンを宣告された精神科医の1000日外部リンク | 西川喜作著 | 新潮社 | 1982.1 |
癌 | 32 | 前立腺がん | 最後の戦記 : 癌と闘った家族の1500日外部リンク | コーネリアス・ライアン,キャスリン・モーガン・ライアン著 | 文芸春秋 | 1982.2 |
癌 | 32 | 前立腺がん | アマリリスは咲いても : 精神科医その生と死外部リンク | 渡辺博著 | NOVA出版 | 1991.4 |
癌 | 32 | 前立腺がん | PSA値二十六・五の衝撃 : 前立腺ガンとの闘い一五〇〇日の記録外部リンク | 岸谷靖雄著 | 文芸社 | 2007.2 |
癌 | 32 | 前立腺がん | 妻とがんとの狭間で外部リンク | 菊池良男著 | 新風舎 | 2007.7 |
癌 | 32 | 前立腺がん | がんは怖かった : 早期発見の大切さ外部リンク | さかい一二三著 | 文芸社 | 2008.3 |
癌 | 32 | 前立腺がん | 癌ノート : 米長流前立腺癌への最善手外部リンク | 米長邦雄著 | ワニ・プラス | 2009.1 |
癌 | 32 | 前立腺がん | 癌を追って : ある貴重な闘病体験外部リンク | 石弘光著 | 中央公論新社 | 2010.6 |
癌 | 32 | 前立腺がん | 前立腺がんを生きる : 体験者48人が語る外部リンク | 健康と病いの語りディペックス・ジャパン編著 | 海鳴社 | 2013.6 |
大腸がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 33 | 大腸がん | 死の受容 : ガンと向きあった365日 : 吉岡昭正遺稿外部リンク | 吉岡昭正著 | 毎日新聞社 | 1980.11 |
癌 | 33 | 大腸がん | いのちの岸辺にて : ガンと闘う教師とその教え子たち外部リンク | 北原悦朗著 | みくに書房 | 1982 |
癌 | 33 | 大腸がん | ホタルの日記 : わが子に伝える命の終章(エピローグ)外部リンク | 中村光代著/永井照代編 | エフエー出版 | 1993.6 |
癌 | 33 | 大腸がん | 母を看取るすべての娘へ : 在宅介護の700日外部リンク | 森津純子著 | 朝日新聞社 | 1997.9 |
癌 | 33 | 大腸がん | がん六回人生全快 : 現役バンカー16年の闘病記外部リンク | 関原健夫著 | 朝日新聞社 | 2001.7 |
癌 | 33 | 大腸がん | 余命半年 : そして我が妻・由紀子は鶴のように舞い立った (ホット・ノンフィクション)外部リンク | 柴孝也著 | 悠飛社 | 2004.6 |
癌 | 33 | 大腸がん | ステージ4(フォー)を宣告されて : その愛しき日々外部リンク | 高原レイミ著 | ほおずき書籍/星雲社 (発売) | 2006.6 |
癌 | 33 | 大腸がん | うんちのよろこび外部リンク | 北里雪の著 | 文芸社 | 2008.3 |
癌 | 33 | 大腸がん | がんと闘った科学者の記録外部リンク | 戸塚洋二著 ; 立花隆編 | 文藝春秋 | 2009.5 |
癌 | 33 | 大腸がん | がん細胞を焼きつくせ : がん研究者のがん闘病記外部リンク | 佐藤徳光著 | 考古堂書店 | 2009.7 |
癌 | 33 | 大腸がん | 余命半年からの生還 : 大腸がん闘病の記録外部リンク | 小野允雄著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2010.5 |
癌 | 33 | 大腸がん、肝臓がん | がんよ驕るなかれ : がん研究者のがん闘病記 ; 2外部リンク | 佐藤徳光著 | 考古堂書店 | 2010.12 |
癌 | 33 | 大腸がん、肝臓がん | がんよさらば外部リンク | 佐藤徳光著 | 考古堂書店 | 2011.1 |
癌 | 33 | 大腸がん | 走って治すぞ、ガン闘病。 : 大学教授60歳、突然のガン宣告。そして、人工肛門 (ストーマ)。それでも、走る--。外部リンク | 山本悦秀著 | 徳間書店 | 2014.1 |
癌 | 33 | 大腸がん、膵臓がん | 大学教授がガンになってわかったこと外部リンク | 山口仲美著 | 幻冬舎 | 2014.3 |
癌 | 33 | 大腸がん | 医者が妻を看取る : 夫婦でがんと闘った3年10カ月の記録外部リンク | 小野寺久著 | 中央公論新社 | 2017.11 |
癌 | 33 | 大腸がん | ママがもうこの世界にいなくても : 私の命の日記外部リンク | 遠藤和著 | 小学館 | 2021.12 |
虫垂がん(盲腸がん)
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 34 | 虫垂がん(盲腸がん) | 人は死ねばゴミになる : 私のガンとの闘い外部リンク | 伊藤栄樹著 | 新潮社 | 1988 |
癌 | 34 | 虫垂がん(盲腸がん) | がんから始まる外部リンク | 岸本葉子著 | 晶文社 | 2003.1 |
癌 | 34 | 虫垂がん(盲腸がん) | がんから5年 : 「ほどほど」がだいじ外部リンク | 岸本葉子著 | 文藝春秋 | 2007.9 |
癌 | 34 | 虫垂がん(盲腸がん) | 四十でがんになってから外部リンク | 岸本葉子著 | 文藝春秋 | 2008.1 |
直腸がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 35 | 直腸がん | 直腸切断 : あるガン患者の闘い外部リンク | 寺田健一郎著 | 葦書房 | 1985.2 |
癌 | 35 | 直腸がん | ガンとともに生きる : 医師として患者として23年外部リンク | 村山良介著 | 主婦の友社 | 1988 |
癌 | 35 | 直腸がん | 医者が癌にかかったとき外部リンク | 竹中文良著 | 文芸春秋 | 1991.3 |
癌 | 35 | 直腸がん | わたし、ガンです ある精神科医の耐病気外部リンク | 頼藤和寛著 | 文芸春秋 | 2001.4 |
癌 | 35 | 直腸がん | あなたを伝えたい : 忘れないよ笑顔ガンを生き抜いた姿外部リンク | 矢野淳子著 | 新風舎 | 2004.9 |
癌 | 35 | 直腸がん | Xからのプレゼント : 癌告知の果てに外部リンク | はまの鶴子著 | 東京図書出版会/リフレ出版 (発売) | 2006.4 |
癌 | 35 | 直腸がん | 僕は明るい障害者 : 「がん」がくれた贈り物外部リンク | 坂井正人著 | アチーブメント出版 | 2006.6 |
膀胱がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 36 | 膀胱がん | 病床日記 : がんと添寝して外部リンク | 牧野圭秀著 | 新風舎 | 2007.5 |
癌 | 36 | 膀胱がん | 見落とされた癌外部リンク | 竹原慎二著 | 双葉社 | 2017.6 |
癌 | 36 | 膀胱がん | ぼくとがんの7年外部リンク | 松永正訓著 | 医学書院 | 2021.12 |
乳がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 37 | 乳がん | チーちゃん、ごめんね : ガンと闘う母から娘へ外部リンク | 成田敦子著 | 光風社書店 | 1979 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳ガンなんかに敗けられない外部リンク | 千葉敦子著 | 文芸春秋 | 1981.6 |
癌 | 37 | 乳がん | わたしの乳房再建外部リンク | 千葉敦子著 | 朝日新聞社 | 1982.12 |
癌 | 37 | 乳がん | ガンバレ!14人の子供たち : 母ちゃんは僕らの心に生きている外部リンク | 水沢久美子著 | ダイナミックセラーズ | 1983 |
癌 | 37 | 乳がん | けっしてあきらめないで : ガンと生きる外部リンク | ワット隆子著 | 文化出版局 | 1983.9 |
癌 | 37 | 乳がん | わが人生に恋をして : がんで逝った妻への鎮魂歌外部リンク | 沢田勝雄・勝栄著 | 新日本出版社 | 1983.11 |
癌 | 37 | 乳がん | 誰も知らないあした : ガン病棟の手記 新版外部リンク | 中島みち著 | 時事通信社 | 1984 |
癌 | 37 | 乳がん | 病と闘う心 : 看護者から看護者へのメッセージ外部リンク | 今井,俊子著 | - | 1986.9 |
癌 | 37 | 乳がん | がん患者に贈る87の勇気外部リンク | ワット隆子著 | 草思社 | 1987 |
癌 | 37 | 乳がん | よく死ぬことは、よく生きることだ外部リンク | 千葉敦子著 | 文藝春秋 | 1987 |
癌 | 37 | 乳がん | 「死への準備」日記外部リンク | 千葉敦子著 | 朝日新聞社 | 1987.8 |
癌 | 37 | 乳がん | ニューヨークでがんと生きる (朝日文庫:ち5‐1)外部リンク | 千葉敦子著 | 朝日新聞社 | 1989 |
癌 | 37 | 乳がん | ニューヨークでがんと生きる (文春文庫:ち‐2‐6)外部リンク | 千葉敦子著 | 文芸春秋 | 1990.11 |
癌 | 37 | 乳がん | 癌告知のあとで : 私の如是我聞外部リンク | 鈴木章子著 | 探求社 | 1989.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 十年目のマニキュア : 乳ガンに打ち勝ったニューヨークマラソン外部リンク | 岡添純子著 | 双葉社 | 1990 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がんをかかえて生きる女たち外部リンク | 山中登美子著 | 廣済堂出版 | 1990 |
癌 | 37 | 乳がん | 病める人々へのテスタメント : がんに逝った看護婦外部リンク | 洲脇絢子 | 看護の科学社 | 1991.5 |
癌 | 37 | 乳がん | がんからの出発外部リンク | ワット隆子著 | 医学書院 | 1992.2 |
癌 | 37 | 乳がん | アメリカで乳がんと生きる外部リンク | 松井真知子著 | 朝日新聞社 | 2000.3 |
癌 | 37 | 乳がん | 死を怖れる人たちへ : がんを受容した娘の生き方外部リンク | 藤井禮子著 | 講談社 | 2000.9 |
癌 | 37 | 乳がん | 彼女が乳がんになって考えた外部リンク | ブレンダン・ハルピン著 ; 大嶌双恵訳 | ソニー・マガジンズ | 2003.2 |
癌 | 37 | 乳がん | がんと一緒にゆっくりと : あらゆる療法をさまよって外部リンク | 絵門ゆう子 [著] | 新潮社 | 2003.5 |
癌 | 37 | 乳がん | 再発後を生きる外部リンク | イデアフォー編 | 三省堂 | 2003.11 |
癌 | 37 | 乳がん | おっぱいの詩(うた) : 21歳の私が、どうして乳がんに?外部リンク | 大原まゆ著 | 講談社 | 2005.3 |
癌 | 37 | 乳がん | 人ごとでいられますか?乳癌外部リンク | 松翠著 | 朱鳥社/星雲社 (発売) | 2005.11 |
癌 | 37 | 乳がん | マンマの日記 : 乳癌が教えてくれたこと外部リンク | たてみ著 | 本の森/星雲社 (発売) | 2006.4 |
癌 | 37 | 乳がん | ヴォワイヤージュ : 私の旅、闘病、キャンパス、そして家族外部リンク | 橋本衣代著 | 彩流社 | 2006.5 |
癌 | 37 | 乳がん | 妻の余命 : 乳癌-骨転移・在宅闘病24ケ月 (ルネッサンスBOOKS)外部リンク | 仁科滋夫著 | ルネッサンスブックス | 2006.5 |
癌 | 37 | 乳がん | Will : 眠りゆく前に : がんになった女医が我が子へ贈る愛のカセットテープ外部リンク | 小倉恒子著 | ブックマン社 | 2006.5 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がんは女たちをつなぐ外部リンク | 大津典子著 | 藤原書店 | 2006.6 |
癌 | 37 | 乳がん | 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記外部リンク | 絵門ゆう子著 | 朝日新聞社 | 2006.6 |
癌 | 37 | 乳がん | 生きてきたように死んでいく外部リンク | 宮崎敦子著 | 新風舎 | 2006.8 |
癌 | 37 | 乳がん | わたしは風にのって : ポレポレ乳がん闘病記外部リンク | 田村まり子著 | 文理閣 | 2006.8 |
癌 | 37 | 乳がん | ウィズ・ユー : 癌で逝った妻との約束外部リンク | 土橋弘達著 | 東洋出版 | 2006.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がん患者に贈る愛と勇気の玉手箱外部リンク | ワット隆子著 | 同友館 | 2006.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 友へ : 乳がん報告書外部リンク | 横山真智子著 | 新風舎 | 2007.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 知っておきたい乳癌外部リンク | 関口礼子著 | リベルタ出版 | 2007.1 |
癌 | 37 | 乳がん | この夏-乳がんとのおつきあい : 患者学資料外部リンク | 竹井和子著 | 文芸社 | 2007.4 |
癌 | 37 | 乳がん | 「キレイに治す乳がん」宣言!外部リンク | 山崎多賀子著 | 光文社 | 2007.9 |
癌 | 37 | 乳がん | がけっぷちナース : がんとともに生きる外部リンク | 山内梨香 [著] | 山内梨香 | 2008.4 |
癌 | 37 | 乳がん | 34歳でがんはないよね : あるジャーナリストの揺れる心の軌跡外部リンク | 本田麻由美著 | エビデンス社 | 2008.5 |
癌 | 37 | 乳がん | 薬がダメなら太陽をのみましょう : あるがん患者の病床日記外部リンク | 菊池正子著 | 菊池久壽郎 | 2008.9 |
癌 | 37 | 乳がん | その夏、乳房を切る : めぐり逢った死生観外部リンク | 篠原敦子著 | 創栄出版 | 2008.1 |
癌 | 37 | 乳がん | アマゾネスのように (ポプラ文庫)外部リンク | 中島梓 [著] | ポプラ社 | 2008.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 「死の淵」から : くり返されるガンをのり越えて : 生へのメッセージ外部リンク | 原宏子著 | 新生出版 | 2008.11 |
癌 | 37 | 乳がん | ずっとママでいたい外部リンク | 毎日放送「Voice」編/和田浩構成 | 双葉社 | 2008.12 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がんの女医が贈る乳がんが再発した人の明るい処方箋外部リンク | 小倉恒子著 | 主婦の友社 | 2009.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 余命1ケ月の花嫁外部リンク | TBSテレビ報道局編 | マガジンハウス | 2009.3 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がんを抱きしめて : 39歳で乳がん患者だった私の治療記外部リンク | 小堀昌子著 ; 中村清吾監修 | プロモーションセンター | 2009.7 |
癌 | 37 | 乳がん | 生と死と外部リンク | 吉田とし著 | 小学館スクウェア | 2009.8 |
癌 | 37 | 乳がん | 乳がん後悔しない治療 : よりよく生きるための選択外部リンク | 渡辺容子著 | 径書房 | 2010.7 |
癌 | 37 | 乳がん、肺がん | がんと迂闊なラプソディ : 再発・転移でも明るく生きようっと外部リンク | 浅野直子著 | 文芸社 | 2010.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 「閉経後乳がん」を生きる外部リンク | 佐藤万作子著 | 中央公論新社 | 2010.12 |
癌 | 37 | 乳がん | 若年性乳がんになっちゃった! : ペコの闘病日記外部リンク | 藤谷ペコ著 | 北海道新聞社 | 2011.1 |
癌 | 37 | 乳がん | 女医が乳がんを乗り越えた時 : 乳がんです。乳房全摘です外部リンク | 安藤郁著 | メタモル出版 | 2011.1 |
癌 | 37 | 乳がん、肺がん | 花は散らない : 末期ガンの妻とともに外部リンク | 小椋康成著 | 文芸社 | 2011.6 |
癌 | 37 | 乳がん | 毛のない生活外部リンク | 山口ミルコ著 | ミシマ社 | 2012.2 |
癌 | 37 | 乳がん、肺転移、肝臓転移、骨転移 | はなちゃんのみそ汁外部リンク | 安武信吾, 安武千恵, 安武はな著 | 文藝春秋 | 2012.3 |
癌 | 37 | 乳がん | ある日、妻が乳がんになった : 夫として、言語聴覚士として、調理師として、僕にできたこと外部リンク | 櫻井正太郎著 | エクスナレッジ | 2012.4 |
癌 | 37 | 乳がん | ママが生きた証外部リンク | 小松武幸著 | 講談社 | 2012.9 |
癌 | 37 | 乳がん、乳房再建 | 懐かしい月を抱いて : 私の乳房再建外部リンク | 篠原敦子著 | 上毛新聞社事業局出版部 | 2013.2 |
癌 | 37 | 乳がん | 癌と闘わない-私の選択 : 私の人生、私が選んではいけませんか?外部リンク | 吉野実香著 | ぜんにちパブリッシング | 2013.4 |
癌 | 37 | 乳がん | 彼女失格 : 恋してるだとか、ガンだとか外部リンク | 松さや香著 | 幻冬舎 | 2013.6 |
癌 | 37 | 乳がん | 「がん」でも笑って死ぬ方法 : 乳がんと共に生きる女子の記録外部リンク | 石見雅美著 | 経済界 | 2013.7 |
癌 | 37 | 乳がん、肺がん | 私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。 : 私は、"私の命"をあきらめない外部リンク | 芽生著 | 大和出版 | 2013.8 |
癌 | 37 | 乳がん | 112日間のママ外部リンク | 清水健著 | 小学館 | 2016.2 |
癌 | 37 | 乳がん | 右胸にありがとうそしてさようなら : 5度の手術と乳房再建1800日外部リンク | 生稲晃子著 | 光文社 | 2016.4 |
癌 | 37 | 乳がん | もしすべてのことに意味があるなら : がんがわたしに教えてくれたこと外部リンク | 鈴木美穂著 | ダイヤモンド社 | 2019.2 |
癌 | 37 | 乳がん | きっと大丈夫。 : 私の乳がんダイアリー外部リンク | 矢方美紀著 | 双葉社 | 2019.4 |
癌 | 37 | 乳がん | 私のおっぱい戦争 : 29歳・フランス女子の乳がん日記外部リンク | リリ・ソン作 ; 相川千尋訳 | 花伝社 | 2019.10 |
癌 | 37 | 乳がん、乳房再建 | 介護のうしろから「がん」が来た!外部リンク | 篠田節子著 | 集英社 | 2019.10 |
肺がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 38 | 肺がん | 暗と明 : 我が死の豊かな実りあらんことを外部リンク | 萩原忠文著 | 南窓社 | 1978.3 |
癌 | 38 | 肺がん | わが涙よわが歌となれ外部リンク | 原崎百子著/原崎清編 | 新教出版社 | 1979.3 |
癌 | 38 | 肺がん | 敦子俺は生きたい : いのち燃ゆる日日外部リンク | 関根愛三,関根敦子著 | 創芸社 | 1978.12 |
癌 | 38 | 肺がん | 悔いてやまず外部リンク | 中島みち著 | 毎日新聞社 | 1982.9 |
癌 | 38 | 肺がん | 担癌者(キャンサー・キャリアー)外部リンク | 石井仁著 | 新潮社 | 1984 |
癌 | 38 | 肺がん | ガン病棟の九十九日外部リンク | 児玉隆也著 | 新潮社 | 1985 |
癌 | 38 | 肺がん | 生きていた : 「ガン」からの生還外部リンク | 沢野久雄著 | 主婦の友社 | 1985 |
癌 | 38 | 肺がん | 母の旅立ち : 私のみとり体験外部リンク | 吉岡紘子著 | 海声社/関東出版社 (発売) | 1989.9 |
癌 | 38 | 肺がん | 肺ガン病棟からの生還外部リンク | 野原一夫著 | 新潮社 | 1990 |
癌 | 38 | 肺がん | ぼくの父はこうして死んだ : 男性自身外伝外部リンク | 山口正介著 | 新潮社 | 1996.5 |
癌 | 38 | 肺がん | 極楽ガン病棟外部リンク | 坂口良著 | 石風社 | 1997.5 |
癌 | 38 | 肺がん | パパからのプレゼント外部リンク | 窪田陽子著 | 文芸社 | 2004.2 |
癌 | 38 | 肺がん | 31歳ガン漂流外部リンク | 奥山貴宏著 | ポプラ社 | 2003.11 |
癌 | 38 | 肺がん | 32歳ガン漂流エヴォリューション外部リンク | 奥山貴宏著 | 牧野出版 | 2005.3 |
癌 | 38 | 肺がん | 33歳ガン漂流 : ラスト・イグジット外部リンク | 奥山貴宏著 | 牧野出版 | 2005.7 |
癌 | 38 | 肺がん | 癌よ、ありがとう : 宣告されてはじめて知った生きていることへの感謝と感動外部リンク | 水津征洋著 | 風雲舎 | 2005.12 |
癌 | 38 | 肺がん | 戦士に敬礼! (ホット・ノンフィクション)外部リンク | 斎藤菜々著 | 悠飛社 | 2006.11 |
癌 | 38 | 肺がん | まどろみの海へ : ある尊厳死の記録 : MY LAST JOURNEY外部リンク | 堀江誠二著 | PHP研究所 | 2006.11 |
癌 | 38 | 肺がん | 東大のがん治療医が癌になって外部リンク | 加藤大基,中川恵一著 | ロハスメディア | 2007.5 |
癌 | 38 | 肺腺がん | みなさん、長い間ありがとう : 自筆ノート・肺腺ガンと闘った日々外部リンク | 高橋一郎著 | 文芸社 | 2007.6 |
癌 | 38 | 肺がん | 夫婦でがんになりまして…外部リンク | 唐麻好著 | 中経出版 | 2007.11 |
癌 | 38 | 肺がん、活性化自己リンパ球移入療法 | 末期の肺がんを克服して : 活性化自己リンパ球移入療法とは外部リンク | 鈴木孝著 | 文芸社 | 2007.12 |
癌 | 38 | 肺がん | 肺がん体験記 : 病中にも楽しみあり外部リンク | 韮沢忠雄著 | 光陽出版社 | 2009.3 |
癌 | 38 | 肺腺がん | その夜、妻に最期のキスをした。外部リンク | 横山文野, 山口智久著 | マガジンハウス | 2009.8 |
癌 | 38 | 肺がん | お姉ちゃん、私、生きていたいの : 若くして末期がん患者となった妹の三年十カ月外部リンク | 平山華著 | 随想舎 | 2010.3 |
癌 | 38 | 肺がん | 二本の木 : 夫婦がん日記外部リンク | 小沢爽, 小沢千緒著 | 日本放送出版協会 | 2010.5 |
癌 | 38 | 肺がん | 無我なるを待って : 夫の肺癌闘病三五七日から学んだこと外部リンク | 須川俊江著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2011.3 |
癌 | 38 | 肺がん | 天国の青い蝶を求めて外部リンク | 山下裕子著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2012.2 |
癌 | 38 | 肺がん | 夫が癌!外部リンク | 北田チカ著 | 文芸社 | 2012.6 |
癌 | 38 | 肺がん | いま、希望を語ろう : 末期がんの若き医師が家族と見つけた「生きる意味」外部リンク | ポール・カラニシ著 | 早川書房 | 2016.11 |
白血病
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 39 | 白血病 | おにいちゃんは一ばんぼし : 白血病で逝った少年の記録外部リンク | 宮上行生,宮上ミヤ子著 | 創芸社 | 1977.7 |
癌 | 39 | 白血病 | 長島監督ごめんなさい(グリーンアロー・ブックス)外部リンク | 本田靖子著 | グリーンアロー出版社 | 1978 |
癌 | 39 | 白血病 | リカに命をわけてください : 白血病で逝った14歳の少女の記録外部リンク | 宇津木澄編著 | 講談社 | 1979.2 |
癌 | 39 | 白血病 | もういたくはないよ : 玲・七八〇日の記録外部リンク | 高岡幸子著 | 北国出版社 | 1982 |
癌 | 39 | 白血病 | 愛惜抄 : 息子へ外部リンク | 夏見昌子著 | 出版開発社 | 1982.1 |
癌 | 39 | 白血病 | つくられた白血病 : 予防接種が恐い外部リンク | 大山輝著 | 白楽 | 1986 |
癌 | 39 | 白血病 | 入院初夜は東京ナイト : 女子大生,れ-子の日記外部リンク | 土屋礼子日記/植木誠編著 | 教研学習社 | 1987.9 |
癌 | 39 | 白血病 | 小児ガン病棟日記 : ボク、天国でお母さんと会えるかな外部リンク | 貝瀬久枝著 | 教育史料出版会 | 1987.12 |
癌 | 39 | 白血病 | 一本の羽根をください : 翼が欲しいから 骨髄バンクづくりにかけるある母の愛と勇気の記録 (あいわヒューマンブックス:No.12)外部リンク | 橋本明子著 | あいわ出版 | 1989 |
癌 | 39 | 白血病 | いのち見つめて : 板倉政美さん白血病との闘い外部リンク | 北国新聞社編集局編 | 北国出版社 | 1990 |
癌 | 39 | 白血病 | 霧の中の生命(いのち) : 白血病を骨髄移植で治し、今日(いま)を生きる外部リンク | 大谷貴子著 | リヨン社 | 1991.12 |
癌 | 39 | 白血病 | 翔べ!白血病の息子よ外部リンク | 橋本明子著 | 海鳴社 | 1993.12 |
癌 | 39 | 白血病 | いのち煌めいて : 由希子白血病と闘った青春外部リンク | 久野哲弘編著 | 中日新聞本社 | 1993.12 |
癌 | 39 | 白血病 | わかったか、白血病。相手みてからけんか売れ : 15歳の元ヤンキー闘病日記外部リンク | 池田泰佑著 | メディアファクトリー | 2002.3 |
癌 | 39 | 白血病 | 雪とパイナップル外部リンク | 鎌田実著 | 集英社 | 2004.6 |
癌 | 39 | 白血病 | 血液型が変わっちゃった! : 白血病、下半身麻痺、骨髄移植…死の淵からの生還外部リンク | 石原靖之著 | マキノ出版 | 2004.8 |
癌 | 39 | 白血病 | 「二人の天使」がいのちをくれた : 白血病からの生還、臍帯血移植闘病記外部リンク | 吉田寿哉著 | 小学館 | 2005.1 |
癌 | 39 | 白血病 | 敬子(ゆきこ)と愛のチェロ : 白血病告知から四百二十日の闘病と千人のチェロの響き外部リンク | 小林修著 | 文芸社 | 2005.6 |
癌 | 39 | 白血病 | 白血病からの生還外部リンク | 大谷貴子著 | リヨン社/二見書房 (発売) | 2005.4 |
癌 | 39 | 白血病 | 小児がんとたたかうこと : ある母と娘の物語外部リンク | ジュアン・ナンカロー・クラーク,ローレン・ナンカロー・クラーク著/井上富美子訳 | 医学書院 | 2005.12 |
癌 | 39 | 白血病 | 白血病「治療」日記 : 家族でのりこえた500日外部リンク | 草間俊介著 | 東京新聞出版局 | 2006.4 |
癌 | 39 | 白血病 | 哀しみデクレッシェンド外部リンク | 清水一果著 | 文芸社 | 2006.1 |
癌 | 39 | 白血病 | もっと桜が見たい : 内科医が体験した白血病の記録外部リンク | 奥篤著 | 新風舎 | 2007.4 |
癌 | 39 | 白血病 | 17歳にもどりたい外部リンク | 佐々木綾子著 | 文芸社 | 2007.9 |
癌 | 39 | 白血病 | 生きてるってシアワセ!外部リンク | 大谷貴子著 | スターツ出版 | 2008.3 |
癌 | 39 | 白血病 | 俺、マジダメかもしれない… : 「急性リンパ性白血病」で逝った最愛の息子へ外部リンク | 高野由美子著 | JPS出版局 | 2008.3 |
癌 | 39 | 白血病、肺線維症 | 生きたい!! : 僕の履歴書外部リンク | 池田真一著 | リーブル出版 | 2008.3 |
癌 | 39 | 急性リンパ性白血病 | 窓の向こうの青い空 : 十五歳、命を見つめあった五一五日外部リンク | 黒木いの代著 | 鉱脈社 | 2008.4 |
癌 | 39 | 白血病 | 白血病ママ : 十年の時間 (とき) を経て外部リンク | 林まどか著 | 文芸社 | 2008.1 |
癌 | 39 | 急性リンパ性白血病 | イタリア空ニ君想フ外部リンク | 山本佳著 | 本の森 | 2008.11 |
癌 | 39 | 白血病 | 魔法をかけられて : 白血病告知から骨髄移植まで外部リンク | 有田可奈子著 | ブイツーソリューション | 2008.12 |
癌 | 39 | 成人T細胞白血病 | 成人T細胞白血病ATL闘病記 : 乗り越えることが運命ならば外部リンク | 屋形千秋著 | 南方新社 | 2008.12 |
癌 | 39 | 急性リンパ性白血病 | あきらめないで : 白血病と闘ったわたしの日々外部リンク | マルティナ・アマン作 ; 本田雅也訳 | 徳間書店 | 2009.5 |
癌 | 39 | 慢性骨髄性白血病 | 血液型が変わる手術からの生還 : 臍帯血移植を乗り越えて外部リンク | 秋葉重雄著 | かもがわ出版 | 2010.9 |
癌 | 39 | 白血病 | 無菌室ふたりぽっち外部リンク | 今田俊著 | 朝日新聞出版 | 2010.1 |
癌 | 39 | 白血病 | 無菌病棟より愛をこめて外部リンク | 加納朋子著 | 文藝春秋 | 2012.3 |
癌 | 39 | 急性骨髄性白血病 | 忘れない。 : 急性骨髄性白血病と闘った看護師の記録外部リンク | 丸山博史著 | 文芸社 | 2013.4 |
癌 | 39 | 白血病 | 僕で良かったんだよ外部リンク | 守本早智子著 | 文芸社 | 2013.12 |
癌 | 39 | 白血病 | わたし、がんばったよ。 : 急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。外部リンク | 岩貞るみこ文 ; 松本ぷりっつ絵 | 講談社 | 2015.11 |
癌 | 39 | 急性前骨髄球性白血病 | がんでも生き残る。 : 余命宣告を覆した奇跡の実話外部リンク | 満尾圭介著 | カクワークス社 | 2018.5 |
癌 | 39 | 急性白血病 | そして歩き出す : サッカーと白血病と僕の日常外部リンク | 早川史哉著 | 徳間書店 | 2019.10 |
癌 | 39 | 白血病 | いつか、未来で : 白血病ユーチューバーが伝えたいこと外部リンク | にゅーいん著 | 主婦と生活社 | 2022.9 |
皮膚がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 41 | 皮膚がん | ガンと丸山ワクチン 改訂版外部リンク | 生天目昭一著 | 泉文社 | 1983.9 |
網膜芽細胞腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 43 | 網膜芽細胞腫 | ママの目をあげたい外部リンク | 長谷枝美子著 | 小学館 | 1986 |
ユーイング肉腫
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 44 | ユーイング肉腫 | がんばれば、幸せになれるよ : 小児がんと闘った9歳の息子が遺した言葉外部リンク | 山崎敏子著 | 小学館 | 2002.7 |
癌 | 44 | ユーイング肉腫 | 神様、私をもっと生きさせて! : 小児がんと闘った青春期4年間の命の詩外部リンク | 神田麻希子著 | こう書房 | 2006.1 |
癌 | 44 | ユーイング肉腫 | わたしはがんばった : ユーイング肉腫を生きた娘の5年間外部リンク | 大塚俊明著 | パレード | 2012.1 |
鎧状がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 45 | 鎧状がん | ガン患者が病院から追われるとき外部リンク | 岩松久保著 | 主婦の友社 | 1994 |
卵巣がん
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 46 | 卵巣がん | 妻ガンに死す : アメリカ・ロサンゼルス-精神科医の報告外部リンク | F.ローバート・ロドマン著 | 新書館 | 1978.1 |
癌 | 46 | 卵巣がん | 散りいそぐ花の哀しみは : ガン告知に耐えて外部リンク | 渡辺みよ子著 | 風媒社 | 1985.5 |
癌 | 46 | 卵巣がん | お釈迦様へのてがみ : 平凡な主婦の末期ガンからの生還の記録外部リンク | 福浦さゆり著 | 長崎文献社 | 2006.8 |
癌 | 46 | 卵巣がん | いのち再び : 手話通訳者ががんになって外部リンク | 大西康子著 | クリエイツかもがわ/かもがわ出版(発売) | 2006.12 |
癌 | 46 | 卵巣がん | 岡山大学病院発、ガン闘病列車外部リンク | 濱本なおこ著 | 文芸社 | 2008.8 |
癌 | 46 | 卵巣がん | Singleがん患者の幸せ探しの旅外部リンク | 野沢玲子著 | 長崎出版 | 2008.9 |
癌 | 46 | 卵巣がん、緩和ケア | 死ぬという大仕事 : がんと共生した半年間の記録外部リンク | 上坂冬子著 | 小学館 | 2009.6 |
癌 | 46 | 卵巣がん | がんのお姫様外部リンク | 海老原暁子著 | 岩波書店 | 2013.10 |
癌 | 46 | 卵巣がん | それでも走りたい外部リンク | 大木浩之著 | 文芸社 | 2014.2 |
その他
ラベル | 見出し | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
癌 | 47 | がん | ガン50人の勇気外部リンク | 柳田邦男著 | 文藝春秋 | 1981.3 |
癌 | 47 | がん | 新・がん50人の勇気外部リンク | 柳田邦男著 | 文藝春秋 | 2009.12 |
癌 | 47 | がん | ママぼくをまた生んでね : 小児がんの記録外部リンク | 大野芳著 | 潮出版社 | 1981.7 |
癌 | 47 | がん | 女のがん病棟愛と闘いの日日外部リンク | キネマ東京特別取材班編 | 恒友出版 | 1982.3 |
癌 | 47 | がん | がんに挑む外部リンク | 石塚光行著 | 毎日新聞社 | 1982.9 |
癌 | 47 | がん | ガンからの生還 : 丸山ワクチンで救われた人々外部リンク | 今井米子著 | 長崎出版 | 1984 |
癌 | 47 | がん | 明日に刻む闘い : ガン回廊からの報告 (文春文庫:240‐4)外部リンク | 柳田邦男著 | 文芸春秋 | 1984.11 |
癌 | 47 | がん | 絶望からの生還 : がんに克った120人の記録外部リンク | 大野芳著 | 講談社 | 1985 |
癌 | 47 | がん | ガンと戦った昭和史 : 塚本憲甫と医師たち 上外部リンク | 塚本哲也著 | 文芸春秋 | 1986.4 |
癌 | 47 | がん | ガンと戦った昭和史 : 塚本憲甫と医師たち 下外部リンク | 塚本哲也著 | 文芸春秋 | 1986.4 |
癌 | 47 | がん | ガンを告げる瞬間(とき)外部リンク | 内橋克人著 | 新潮社 | 1987 |
癌 | 47 | がん | ガン回廊の炎外部リンク | 柳田邦男著 | 講談社 | 1989 |
癌 | 47 | がん | 落ちこんでなんかいないよ! : がんvs.素敵な子どもたち外部リンク | エルマ・ボンベック著/濃沼信夫[ほか]訳 | 社会保険出版社 | 1990.11 |
癌 | 47 | がん | 告知せず : ガンで夫との愛の深さを知った妻たちの四季外部リンク | 山内喜美子著 | 文芸春秋 | 1991.8 |
癌 | 47 | がん | 「生と死」の現在 (同時代ノンフィクション選集:第1巻)外部リンク | 柳田邦男編 | 文芸春秋 | 1992.11 |
癌 | 47 | がん | 種まく子供たち : 小児ガンを体験した七人の物語外部リンク | 佐藤律子編 | ポプラ社 | 2001.4 |
癌 | 47 | がん | がん患者を生きる外部リンク | 朝日新聞医療グループ編 | 朝日新聞社 | 2007.2 |
癌 | 47 | がん | 「がん」は患者に聞け! : 有名人16人の全闘病記録外部リンク | 吉田健城, がんサポート編集部編 | 徳間書店 | 2009.2 |
癌 | 47 | がん | がんになって分かったこと : さまざまながんの素顔と元気な患者たち外部リンク | 赤荻栄一著 | 文芸社 | 2013.2 |
癌 | 47 | がん | ガンと向き合う力 : 25人のデンマーク人がガン体験を語る外部リンク | ビアギト・マスン, ピーダ・オーレスン編 | 新評論 | 2015.7 |
癌 | 47 | がん | がんと生きるわたし流外部リンク | 松尾倶子編著 | せせらぎ出版 | 2015.9 |
癌 | 47 | がん | 北海道でがんとともに生きる外部リンク | 大島寿美子編 | 寿郎社 | 2017.5 |
癌 | 47 | がん | がんサバイバー : ある若手医師のがん闘病記外部リンク | フィッツヒュー・モラン著 ; 改田明子訳 | ちとせプレス | 2017.5 |
癌 | 47 | がん | 遺すことば : 作家たちのがん闘病記外部リンク | 青山文平 [ほか著] | 文藝春秋 | 2017.6 |
癌 | 47 | がん告知 | 閑かなる死外部リンク | 黒柳弥寿雄著 | ゆみる出版 | 1990.1 |
癌 | 47 | 副腎がん、顎下腺腫瘍 | 真紅のバラを37本外部リンク | 高橋穏世著 | 新声社 | 1983.9 |
癌 | 47 | 副鼻腔未分化癌 | 未分化癌の遺伝子外部リンク | 松尾達也著 | 文芸社 | 2006.1 |
癌 | 47 | 鼻中隔癌 | リライフへの道 : メッチャ明るいガン闘病記外部リンク | ムーラン著 | 新風舎 | 2007.1 |
癌 | 47 | 小腸がん | 警察官僚ガン闘病ブログ外部リンク | 森實悟,森實満紀著 ; 河野浩一編 | 中経出版 | 2007.5 |
癌 | 47 | 子宮頸部腺がん | 幸せながん患者になるのだ! : 子宮頸部腺がん治療記録外部リンク | 栗原菫著 | 文芸社 | 2007.1 |
癌 | 47 | 子宮がん、肝臓がん | がんよ、ありがとうがらし : 二度のがん体験から見えてきたもの外部リンク | 緒方真子著 | 文化出版局 | 2000.7 |
癌 | 47 | 子宮体がん、子宮頸がん、卵巣がん、乳がん | 子宮がん・卵巣がんとともに生きる : 16人の女性と家族のストーリー外部リンク | 宇津木久仁子著 | 保健同人社 | 2007.11 |
癌 | 47 | 子宮肉腫 | 雨はフルフル太陽の下で : 20代のガン日記外部リンク | 児島奈都恵著 | 新風舎 | 2007.6 |
癌 | 47 | 卵管がん | 百万回の永訣 : がん再発日記外部リンク | 柳原和子著 | 中央公論新社 | 2009.3 |
癌 | 47 | 十二指腸がん | 風になって外部リンク | 近藤誠著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2008.1 |
癌 | 47 | 十二指腸乳頭部がん | ひとりぼっちは寂しすぎるから : 同じガン患者との出会いを求めて外部リンク | 多久和和子著 | 山陰中央新報社 | 2009.6 |
癌 | 47 | 直腸粘膜下腫瘍、人工肛門 | 山を歩いて病を治す外部リンク | 伊澤康夫著 | 白山書房 | 2008.11 |
癌 | 47 | 中喉頭がん、乳がん、食道がん | 夫婦で「がん」を生きる外部リンク | 菅沼定憲著 | 日本評論社 | 2008.2 |
癌 | 47 | 乳がん、肺がん | スマイル : 絶望を喜びに変えた女性の記録外部リンク | 土居伸光著 | 光文社 | 2008.3 |
癌 | 47 | 食道がん、咽頭がん | 僕は元気なガン患者外部リンク | 角行之著 | 医療文化社 | 2008.5 |
癌 | 47 | 食道がん、胃がん | 作家がガンになって試みたこと外部リンク | 高橋三千綱著 | 岩波書店 | 2018.6 |
癌 | 47 | 多発性骨髄腫 | 多発性骨髄腫を生きる外部リンク | 三輪敏広,三輪和恵著 | 春風社 | 2007.7 |
癌 | 47 | 多発性骨髄腫 | あるがままに生きる : ある多発性骨髄腫患者の闘病記外部リンク | 石川純一郎著 | ライティング | 2019.1 |
癌 | 47 | 悪性リンパ腫、白血病 | 生きる : 患者・元患者26人の手記[2006]外部リンク | - | 血液疾患患者の会・フェニックスクラブ | 2006 |
癌 | 47 | 白血病、心筋症 | 病院を出よう! : ネコの脱出奮闘記外部リンク | 平美樹著 | 星湖舎 | 2004.3 |
癌 | 47 | 肺がん、心筋梗塞 | わが命の灯を : 心筋梗塞と肺ガンを超えて外部リンク | 阿木翁助著 | 講談社 | 1990.8 |
癌 | 47 | 肺がん、脳腫瘍 | 百合子よ、よう頑張ったね外部リンク | 松崎行夫著 | 新風舎 | 2007.4 |
癌 | 47 | 肺がん、脳腫瘍 | 百合子よ、よう頑張ったね外部リンク | 松崎行夫著 | 文芸社 | 2008.11 |
癌 | 47 | 肺腺がん、転移性脳幹腫瘍 | 医者のいない診察室外部リンク | 佐々木由美著 | 三秀舎 | 2008.3 |
癌 | 47 | 大腸がん、膠原病 | 病みながら老いる時代を生きる外部リンク | 吉武輝子 [著] | 岩波書店 | 2008.1 |
癌 | 47 | 大腸がん、脳梗塞、腸閉塞 | 大腸ガンと脳梗塞を抱えて : 闘いの記録外部リンク | 長田道昭著 | 論創社 | 2009.8 |
癌 | 47 | 睾丸腫瘍 | がんと向き合って外部リンク | 上野創著 | 朝日新聞社 | 2007.4 |
癌 | 47 | 神経芽細胞腫、悪性リンパ腫 | 小さな勇士たち : 小児病棟ふれあい日記 (NHKスペシャル. こども輝けいのち)外部リンク | NHK「こども」プロジェクト著 | 日本放送出版協会 | 2003.1 |
癌 | 47 | 脳性麻痺、悪性リンパ腫 | わたし、生きるからね : 重度障がいとガンを超えて外部リンク | 小山内美智子著 | 岩波書店 | 2009.7 |
癌 | 47 | 腺様のう胞がん | 余命ゼロを生きる : 現役美容師、奇跡の物語外部リンク | 佐藤由美著 | WAVE出版 | 2009.7 |
癌 | 47 | 小児がん | 命のダイアリー : 小児がんを乗り越えた少年・少女たち = Diary of life外部リンク | 松永正訓著 | 講談社 | 2009.9 |
癌 | 47 | 小児がん | アリシア : がんを克服した母娘からのメッセージ外部リンク | ルネA.フェスラー著 ; 大見サキエ, 河合洋子監・訳 | 幻冬舎ルネッサンス | 2014.3 |
癌 | 47 | 縦隔腫瘍、白血病、腸管アミロイドーシス | 生きてるだけでなんくるないさ外部リンク | 玉元栄作著 | リブロアルテ | 2009.7 |
癌 | 47 | 縦隔腫瘍、白血病、腸管アミロイドーシス | 生きてるだけでなんくるないさ外部リンク | 玉元栄作著 | 日本テレビ放送網 | 2011.8 |
癌 | 47 | 大腸がん、肺がん、肝臓がん | がん患者外部リンク | 鳥越俊太郎著 | 講談社 | 2011.6 |
癌 | 47 | 中咽頭がん | 諦めない生き方 : 病で苦しんでいる人たちのために外部リンク | 都倉亮著 | 致知出版社 | 2012.6 |
癌 | 47 | 前縦隔胚腫瘍、肉腫 | 生きていたい : 神様、どうかまだ僕をよばないでください外部リンク | 岡林卓也著 | ロングセラーズ | 2013.2 |
癌 | 47 | 精巣腫瘍 | いのちのスタートライン外部リンク | 大久保淳一著 | 講談社 | 2015.8 |
癌 | 47 | 気管癌(腺様囊胞癌) | 筋トレが救った癌との命がけの戦い : 腺様囊胞癌ステージ4からの生還 : 他人ごとではない!癌と戦うあなたとご家族に贈るBIG TOEの筋肉物語外部リンク | 吉賀賢人著 | 体育とスポーツ出版社 | 2019.1 |
癌 | 47 | 消化管間質腫瘍(GIST) | 緩和ケア医が、がんになって外部リンク | 大橋洋平著 | 双葉社 | 2019.8 |
癌 | 47 | 胃がん、ダブルケア | ダブルケア : 新生児と (自閉スペクトラム症かも知れない) 末期がん父怒濤の110日間外部リンク | 荒井美紀著 | 星湖舎 | 2019.9 |
癌 | 47 | 腺様嚢胞がん(ACC) | 舌はないけど : がんと生きる外部リンク | 荒井里奈著 | 中日新聞社 | 2019.11 |
癌 | 47 | 胚細胞腫瘍 | 「がんになって良かった」と言いたい外部リンク | 山口雄也, 木内岳志著 | 徳間書店 | 2020.7 |
癌 | 47 | 中皮腫 | 中皮腫とともに生きる : 希少・難治性がん患者と家族の26の「ものがたり」外部リンク | 大島寿美子編 | 寿郎社 | 2022.7 |
癌 | 47 | 鼻腔がん | 鼻腔ガンになった話外部リンク | やよいかめ著 | KADOKAWA | 2023.3 |