小児看護学概論
作成日 | 2008年02月06日 |
---|---|
最終更新日 | 2024年07月31日 |
科目名 | 看護学科 2年生 小児看護学概論 |
目次
図書を使う
小児看護についての入門的資料を読みたい
-
小児看護学概論 ; 小児臨床看護総論 (系統看護学講座 ; 専門分野 ; 2 . 小児看護学 ; 1),第14版.奈良間美保著者代表.東京,医学書院,2020.2,12, 533p : 挿図外部リンク
請求記号:N08/Ke28/22配置場所:一般書架/教科書コーナー -
小児看護学 : 子どもと家族の示す行動への判断とケア,第8版.江本リナ, 川名るり編.名古屋,日総研出版,2016.12,438p, 図版 [2] p : 挿図外部リンク
請求記号:N25/Ts93/2016配置場所:一般書架 -
小児の発達と看護(ナーシング・グラフィカ. 小児看護学 ; 1),第7版.中野綾美編.大阪,メディカ出版,2023.1, 454p : 挿図外部リンク
請求記号:N25/N39/2023配置場所:一般書架/教科書コーナー -
小児臨床看護各論(系統看護学講座 ; 専門分野 ; 2 . 小児看護学 ; 2), 第14版.奈良間美保著者代表.東京,医学書院,2020.1,20, 576p : 挿図外部リンク
請求記号:N08/Ke28/23配置場所:一般書架 -
小児看護学, 第2版増補.小沢道子, 片田範子編集.東京,金原出版,1999.1,9,537,4p外部リンク
請求記号:N08/H99/29配置場所:一般書架 -
病いと共に生きる子どもの看護.村田惠子編著.東京,メヂカルフレンド社,2005.3,xv, 361p外部リンク
請求記号:N25/Mu59/2005配置場所:一般書架 -
これからの小児看護 : 子どもと家族の声が聞こえていますか.筒井真優美編.東京,南江堂,1998.3,165p外部リンク
請求記号:N25/Ts93/1998配置場所:一般書架 -
臨床看護マニュアル, 第4版.ドリス スミス サダース編 ; 和田攻〔ほか〕監訳.東京,医学書院,1995.1,1754p外部リンク
請求記号:N20/Su13/1995配置場所:一般書架
小児保健に関連する統計データ・基礎資料を調べたい
-
日本子ども資料年鑑.母子愛育会愛育研究所編.東京,KTC中央出版,2024.2,400p : 挿図外部リンク
請求記号:R/367.6/N77/2024配置場所:参考図書 -
保健師業務要覧,2024年版. 新版 第4版.井伊久美子, 勝又浜子, 森永裕美子, 荒木田美香子, 坂本真理子, 村嶋幸代編.東京,日本看護協会出版会,2024.2,viii, 469p : 挿図外部リンク
請求記号:498.14/H82/2024配置場所:一般書架 -
国民の福祉と介護の動向 : 最新のデータと施策の動き,2023/2024.厚生労働統計協会編.東京,厚生労働統計協会,2023.9,328p : 挿図外部リンク
請求記号:R/369/Ko48/2024配置場所:参考図書コーナー -
母子保健の主なる統計,[令和6年].東京,母子衛生研究会,2024.4,160p : 挿図外部リンク
請求記号:R/498.7/B66/2024配置場所:禁帯出:参考図書コーナー -
緊急企画コロナ子どもクライシス 特集希望の学校学びのゆくえ(子ども白書).日本子どもを守る会編.東京,かもがわ出版,2020.8, 238p : 挿図, 肖像外部リンク
請求記号:R/367.6/N77/2020配置場所:参考図書コーナー -
小児保健 : 幼児教育科・保育科・保育士養成課程用, 新訂.平山宗宏, 日暮眞, 高井俊夫編著.東京,東京書籍,2003.7,259p外部リンク
請求記号:498.7/H69/2006配置場所:一般書架
小児の看護ケア技術について調べたい
-
写真でわかる小児看護技術 : 小児看護に必要な臨床技術を中心に (写真でわかるシリーズ),改訂第3版.山元恵子監修, 佐々木祥子編著.東京,インターメディカ,2015.1,199p : 挿図外部リンク
請求記号:N25/Y31/2015配置場所:一般書架 -
小児看護(パーフェクト臨床実習ガイド : ライフステージに沿った看護技術と看護の展開),第2版.飯村直子, 江本リナ, 西田志穂編集.東京,照林社,2017.3,vi, 457p : 挿図外部リンク
請求記号:N25/I27/2017配置場所:一般書架 -
これだけは知っておきたい小児ケアQ&A(ナーシングケアQ&A = Nursing care Q&A ; 39),第2版.五十嵐隆編集.東京,総合医学社,2011.10,246p : 挿図外部リンク
請求記号:N25/I23/2011配置場所:一般書架 -
子どもの看護技術,改訂.野中淳子監修・編集.東京,へるす出版,2007.2,xi, 301p外部リンク
請求記号:N25/N95/2007配置場所:一般書架 -
小児と家族への系統的アプローチ,第2版.岡田洋子 [ほか] 著.東京,医歯薬出版,2010.10,xi, 212p外部リンク
請求記号:N25/O38/1配置場所:一般書架 -
病気の子どもへのプレパレーション : 臨床ですぐに使える知識とツール.及川郁子, 田代弘子編集.東京,中央法規出版,2007.8,vi, 216p外部リンク
請求記号:N25/O32/2007配置場所:一般書架 -
小児看護における技 : 子どもと家族の最善の利益は守られていますか.筒井真優美編.東京,南江堂,2003.8,viii, 246p外部リンク
請求記号:N25/Ts93/2003配置場所:一般書架
雑誌・雑誌記事を探す
-
小児看護.へるす出版.東京,へるす出版.ISSN:03866289外部リンク
所蔵年:1978-(継続中)配置場所:電動書架/雑誌コーナー -
小児保健研究.日本小児保健協会.東京.ISSN:00374113外部リンク
所蔵年:1970-2016配置場所:電動書架 -
小兒保健シリーズ.日本小兒保健研究会 [編].東京,日本小兒保健研究会 [編].ISSN:05599059外部リンク
所蔵年:2007-2010配置場所:雑誌コーナー
視聴覚資料
-
はやく元気になりたいな : 入院する子どもと家族への援助(小児看護学 ; 1).25分外部リンク
請求記号:N25/N77/1配置場所:テープ保管庫 -
パパ、ママ、がんばるよ! : 手術を体験する子どもと家族への援助(小児看護学 ; 2).25分外部リンク
請求記号:N25/N77/2配置場所:テープ保管庫 -
生まれ変わる小児外来看護(小児看護学 ; 3).25分外部リンク
請求記号:N25/N77/3配置場所:テープ保管庫 -
学校にもどろう : 慢性疾患をもつ児童への援助(小児看護学 ; 4).25分外部リンク
請求記号:N25/N77/4配置場所:テープ保管庫 -
わかってよ、子どもの気持ち : 子どもとの関わりを考える (小児看護学 ; 5).25分外部リンク
請求記号:N25/N77/5配置場所:テープ保管庫 -
小児白血病の検査と治療 : 概要(子どもの病気と看護技術 ; 1).20分外部リンク
請求記号:N25/Ko21/1配置場所:視聴覚資料 -
採血・輸液を受ける子どもへの援助(子どもの病気と看護技術 ; 2).28分外部リンク
請求記号:N25/Ko21/2配置場所:視聴覚資料 -
骨髄穿刺・腰椎穿刺を受ける子どもへの援助(子どもの病気と看護技術 ; 3).24分外部リンク
請求記号:N25/Ko21/3配置場所:視聴覚資料
Webサイト
- がんの子どものターミナルケア・トータルケア研究会外部リンク
- がんの子供を守る会外部リンク
- 平成12年 乳幼児身体発育調査報告書外部リンク
- 母子保健・医療情報データベース外部リンク
- 厚生労働科学研究成果データベース外部リンク
- 日本小児保健協会外部リンク