ホスピス緩和ケア論
作成日 | 2015年08月05日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月22日 |
科目名 | 看護学科 4年生 ホスピス緩和ケア論 |
目次
図書を使う
-
チームエンド・オブ・ライフケア実践テキスト : 緩和ケアにかかわるすべてのスタッフのための教科書.東札幌病院編集委員会編.東京,先端医学社,2014.4,100p外部リンク
請求記号:N18/H55/2014配置場所:一般書架 -
現場に学ぶ緩和ケア : 聖路加国際病院看護師の実践.聖路加国際病院緩和ケア病棟看護師編著.大阪,メディカルレビュー社,2014.1,246p外部リンク
請求記号:N45/Se19/2014配置場所:一般書架 -
緩和ケア(系統看護学講座 ; 別巻), 第3版.恒藤暁, 田村恵子編 ; 新幡智子 [ほか] 執筆.東京,医学書院, 2020.2,9, 296p : 挿図, 肖像外部リンク
請求記号:N08/Ke28/2020配置場所:一般書架 -
緩和ケアの本質と実践 : 気づく〜わかる〜守る.ヨハン・クリストフ・シュトゥデント, アンネドーレ・ナピヴォツキー著 ; 浅見治人, 知高良美翻訳.東京,ガイアブックス,2014.4,xiv, 281p : 挿図外部リンク
請求記号:490.15/St9/2014配置場所:一般書架 -
緩和ケア(ナーシング・グラフィカ. 成人看護学 ; 6), 第3版.宮下光令編.大阪,メディカ出版,2022.1,366p : 挿図外部リンク
請求記号:N18/Mi83/2022配置場所:一般書架/教科書コーナー -
花田先生の緩和ケア : 患者に学ぶケアの実践.原寛監修.船橋,医学と看護社,2013.4,157p外部リンク
請求記号:494.5/H27/2013配置場所:一般書架 -
臨床緩和ケア, 第3版.大学病院の緩和ケアを考える会編集.東京,青海社,2013.3,xiv, 169p外部リンク
請求記号:494.5/D16/2013配置場所:一般書架 -
がんのリハビリテーション : 緩和ケアが主体となる時期の.島崎寛将 [ほか] 編.東京,中山書店,2013.7,ix, 276p : 挿図外部リンク
請求記号:494.5/Sh45/2013配置場所:一般書架 -
ディグニティセラピー : 最後の言葉、最後の日々.H.M.チョチノフ著 ; 小森康永, 奥野光訳.京都,北大路書房,2013.8,xi, 202p外部リンク
請求記号:490.14/C53/2013配置場所:一般書架 -
生活臨床と緩和ケア : 日常とともにある医療・ケア(緩和ケア ; 第23巻6月増刊号).緩和ケア編集委員会編.東京,青海社,2013.6,v, 187p外部リンク
請求記号:N18/Ka59/2013配置場所:一般書架 -
緩和ケアのコミュニケーション : 希望のナラティヴを求めて.S・レイガン, E・ウィッテンバーグ-ライルス, J・ゴールドスミス, S・サンチェス-ラ イリー著 ; 改田明子訳.東京,新曜社,2013.10,xv, 287, 28p外部リンク
請求記号:490.15/R12/2013配置場所:一般書架 -
がんを生きる人への心理社会的ケア : 困難な状況の理解と対応(緩和ケア ; 第22巻6月増刊号).緩和ケア編集委員会編.東京,青海社,2012.6,v, 183p外部リンク
請求記号:494.5/Ka59/2012配置場所:一般書架 -
緩和ケアにおける心理社会的問題.マリ・ロイド=ウィリアムズ編 ; 若林佳史訳.東京,星和書店,2011.6,xxvi, 388p外部リンク
請求記号:490.15/L76/2011配置場所:一般書架 -
緩和ケア : 尊厳ある生と死,大切な生活をつなぐ技と心(看護学テキストnice), 改訂第3版.林ゑり子, 新幡智子, 酒井禎子編.東京,南江堂,2025.1,xxiv, 304p外部リンク
請求記号:N18/U64/2025配置場所:一般書架 -
生と死を抱きしめて : ホスピスのがん患者さんが教えてくれた生きる意味.沼野尚美著.東京,明石書店,2014.1,242p外部リンク
請求記号:490.14/N99/2014配置場所:一般書架 -
いのちと家族の絆 : がん家族のこころの風景.沼野尚美著.東京,明石書店,2010.3,244p外部リンク
請求記号:490.15/N99/2011配置場所:一般書架 -
がん終末期の家族ケア(家族看護 ; Vol.09 No.1).東京,日本看護協会出版会,2011.2,151p外部リンク
請求記号:N90/N77/2011配置場所:一般書架 -
がん患者の家族ケア(家族看護 ; Vol.06 No.02).野嶋佐由美, 渡辺裕子編集.東京,日本看護協会出版会,2008.8,161p外部リンク
請求記号:N90/N77/2008配置場所:一般書架 -
特集患者・家族を尊重するエンド・オブ・ライフケア(家族看護 ; 23(2014Feb.)).東京,日本看護協会出版会,2014.2,155p外部リンク
請求記号:N90/N77/2014配置場所:一般書架 -
急性期病院の終末期ケアと看取り : 患者・家族の心をささえる : 日々の実践を深める.東京女子医科大学病院看護部編著.東京,中央法規出版,2012.1,151p : 挿図外部リンク
請求記号:N18/To46/2012配置場所:一般書架
雑誌・雑誌記事を探す
-
緩和ケア = The Japanese journal of hospice and palliative care.東京,青海社.ISSN:13497138外部リンク
所蔵年:2005-(継続中)配置場所:電動書架/雑誌コーナー -
Palliative care research : 日本緩和医療学会誌.J-Stage,日本緩和医療学会.外部リンク
所蔵年:2006-配置場所:電子ジャーナル -
ホスピスケアと在宅ケア : 日本ホスピス・在宅ケア研究会雑誌.東京,日本ホスピス在宅ケア研究会.ISSN:13418688外部リンク
所蔵年:1994-(継続中)配置場所:メディカルオンラインで閲覧可
視聴覚資料
-
終末期の苦痛と緩和ケア(看護教育シリーズ. 実践!看護技術シリーズ. 終末期とその後の看護技術編 ; vol. 1).医学映像教育センター制作著作.東京,医学映像教育センター,c2009,ビデオディスク1枚(40分) : DVD + シナリオ集(30p)外部リンク
請求記号:N11/J54/1配置場所:視聴覚資料 -
肺がんのターミナル期にある患者の看護事例(看護教育シリーズ. 看護のためのアセスメント事例集 ; 12).医学映像教育センター制作著作.東京,医学映像教育センター,c2012,ビデオディスク1枚 (25分) : DVD + シナリオ集 (18p)外部リンク
請求記号:N14/Ka54/12配置場所:視聴覚資料