貴重資料

ここからページコンテンツが開始します

利島之図

史料群

水野家文書

分類記号

D1-31-3

作成(内容)年代

天保9年

西暦

1838

点数

1鋪

法量

40*58

備考

「引馬文庫」「画図記」朱印(水忠邦蔵書印)あり

参考文献

『角川地名大辞典』13、東京都(角川書店、1978年)

説明

天保9年(1838)4月に羽倉外記用九が謄写した利島(としま)の絵図。利島は東京の南約150km、伊豆半島の東方に位置する。伊豆七島の一つで、大島の南側にある。面積約4.2平方km。宮塚山によって形成された円錐形の火山島。絵図では、宮塚山は西山と東山に分けられている。

島の周囲は高さ200mの海食崖に囲まれているため、港がない。北側の前浜に船着場が一か所あるのみで、集落(「居村」)から「船倉道」を通って崖を降りた海岸にハシケ5艘が描かれている。北側に大島、南側に神津島、式根島、地内島、新島、三倉島、三宅島、ウドマ島などが見える。

高解像度画像

 
▲ページトップへ