貴重資料

ここからページコンテンツが開始します

大島之図

史料群

水野家文書

分類記号

D1-31-1

作成(内容)年代

天保9年

西暦

1838

点数

1鋪

法量

54*89

備考

「引馬文庫」「画図記」朱印(水忠邦蔵書印)あり

参考文献

『角川地名大辞典』13、東京都(角川書店、1978年)

説明

天保9年(1838)4月に羽倉外記用九が謄写した大島の絵図。大島は、東京の南約120kmに位置し、伊豆半島からは東方に位置する。伊豆七島のうち最大の島であることから、伊豆大島と呼ばれた。面積91平方kmの楕円形の島で、海岸線には海食崖が発達しており、平地は少ない。そのため、村落はすべて海岸に面して立地している。中央には火山三原山(758m)があり、周辺は火山灰による大砂漠地帯となっている。

三原山は現在も火山活動を続けているが、絵図でも白い噴煙が立ち上る様子が描かれている。

高解像度画像

 
▲ページトップへ